寒河江まつりは、寒河江八幡宮の例大祭に合わせて開催している歴史と伝統のある催事です。 ホーム〉【寒河江まつり】9/12(金)~15(月祝) ★NEWS 【 寒河江まつり 】 ◆令和 7年 9/12(金)~15(月祝) 寒河江まつりは、寒河江八幡宮の例大祭に合わせて開催している歴史と伝統のある催事です。山形県無形民俗文化財に指定されている「寒河江八幡宮流鏑馬」は、鎌倉武士の伝統を今に受け継ぐ勇壮な神事として催されるほか、約4,000人の担ぎ手が威勢よく神輿を担ぐ「神輿の祭典」は、東北でも屈指の規模を誇ります。 寒河江まつり(第43回神輿の祭典):寒河江市公式サイト 2025年08月21日更新