【本山慈恩寺・弥勒五尊 御開帳】
「本山 慈恩寺・弥勒五尊 御開帳」 山形県寒河江市に佇む古刹、本山慈恩寺(ほんざんじおんじ)。奈良時代に開かれたと伝わるこの歴史深き寺院で、2025年 9月13日(土)~ 11月24日(月・祝)まで、70年ぶりの本堂屋根 […]
「本山 慈恩寺・弥勒五尊 御開帳」 山形県寒河江市に佇む古刹、本山慈恩寺(ほんざんじおんじ)。奈良時代に開かれたと伝わるこの歴史深き寺院で、2025年 9月13日(土)~ 11月24日(月・祝)まで、70年ぶりの本堂屋根 […]
2025. 11/22(土)~2026. 1/12(月祝) 「さがえイルミテラス」 今年初開催の「さがえイルミテラス2025」 音楽と光が織りなす幻想的な”光の庭園”が寒河江の冬を彩ります。 20
【さがえイルミテラス】★2025.11/22(土)~2026. 1/12(月祝) 続きを読む »
11月 22日(土) 「 SAGAE MUSIC DAY ’25 」 音楽に染まれ!「SAGAE MUSIC DAY’25」開催! 2025年11月22日(土)、寒河江市市民文化会館にて、 若者向けの音楽イベ
【SAGAE MUSIC DAY’25】 ★2025.11/22(土) 続きを読む »
11月 1日(土) トンネル オヴ ライト 2025つつじ園のイルミネーション点灯式 寒河江市の夜空を彩る幻想的な光の祭典が、今年も寒河江公園つつじ園で行われます! 11/1(土)には、イルミネーションイベント「Tunn
【トンネル オヴ ライト2025】つつじ園のイルミネーション点灯式 ★2025.11/1(土) 続きを読む »
11/1(土) 「かわまちづくり開通記念ウォーキング」 2025年11月1日(土)、山形県寒河江市にて「寒河江地区 かわまちづくり 開通記念ウォーキング」が開催されます。新しく整備された最上川沿いの遊歩道を約1時間3
【かわまちづくり 開通記念ウォーキング】★2025.11/1(土) 続きを読む »
11月1日(土) 2(日) 3(月祝) まちなかクラフト 祝10周年!秋の一大「クラフトの祭典」が 寒河江にやってくる! 2025年の秋、大人気イベント「まちなかクラフト」が記念すべき10周年を迎え、道の駅 寒河江 チェ
【まちなかクラフト】★2025.11/1(土) 2(日) 3(月祝) 続きを読む »
10月5日(日) 第3回ふるさとクリエイト みち×まちフェスタ 「ふるさとクリエイト」みち×まちフェスタは、音楽・ダンス・アート・クラフトなど、様々なジャンルの表現が集まる文化イベントです。若者を中心に世代や地域をこえた
【ふるさとクリエイトみち×まち】10/5(日) 続きを読む »
JR左沢線に乗って食べて泊まって応援キャンペーン JR左沢線に乗って、山形県・寒河江市へお出かけしませんか? 期間中、JR左沢線を利用して市内の対象飲食店や宿泊施設をご利用いただくと、最大2,000円がキャッシュバックさ
【JR左沢線に乗って寒河江市をお得に満喫!食べて泊まって応援キャンペーン】 続きを読む »
9月27日(土) 秋の御開帳記念講演/岡田 靖 氏 本山慈恩寺の秋の御開帳を記念して、東京藝術大学文化財保存学専攻の岡田靖 准教授による記念講演会が行われます。この講演では慈恩寺に伝わる仏像を通して、昔の人々の暮らしを紐
9月13日(土)~11月24日(月祝) 本山慈恩寺「弥勒五尊」御開帳 70年ぶりの本堂屋根修復完成記念として「弥勒五尊」の御開帳が行われています。特別公開ですので、ぜひこの機会に本山慈恩寺の御本尊をご拝観ください。 ◆
【本山慈恩寺 秋の御開帳】★2025.9/13~11/24 続きを読む »