寒河江八幡宮
さがえはちまんぐう
寒河江荘の総鎮守として祀られる。
鎌倉鶴ヶ岡八幡宮の御分霊を勧請したと伝わる。
祭神は応神天皇を祀り江戸時代より国家鎮護の祈願所であった。
毎年9月14〜15日に例祭が行なわれ、流鏑馬の行事が有名である。
infomation
-
- ■ 名称
- 寒河江八幡宮
-
- ■ 所在地
- 寒河江市八幡町5-70 [MAP]
-
- ■ お問い合せ先
- 寒河江八幡宮参集殿
-
- ■ 電話番号
- 0237-86-6258
-
- ■ アクセス
- 寒河江駅より徒歩で10分 寒河江I.C.より車で10分
-
- ■ 駐車場
- 有
-
- ■ ホームページ
- http://www.sagae-hachimangu.org/
-
- ■ 備考
- ●所要見学目安時間:30分
<< 前のページに戻る